11月8日(日)をもちまして終了いたしました.多くの皆様のご来場、誠にありがとうございました.
今年は、人が共に生きていく上で、いろいろなことを考えさせられる状況となりました。
人が表現することの根源は「命をつなぐ」ことにあるとも言われています。
今回集まった作品の持つ表現の力が、
これからの未来を一緒に考えるきっかけになることを願い、第6回を開催致します。
会 場:せんだいメディアテーク
“第6回 Art to You ! 東北障がい者芸術全国公募展” 開催チラシ
会期中のイベント等のご案内が掲載されております.
入選作品は、初日5日(木)「1Fオープンスクエア」に全て展示、2日目以降は一部作品を「5Fギャラリーab」へ移動し、2会場での展示となります。
[開会式]
10:00~10:25
ゲスト:シンガーソングライター さとう宗幸氏
会 場:1 Fオープンスクエア 特設ステージ
[表彰式]
13:00~14:00 会場:5Fギャラリーb公募展会場内特設ステージ
大賞・内閣総理大臣賞1点、衆議院議長賞1点、参議院議長賞1点、厚生労働大臣賞1点、東北各県知事賞6点、優秀賞6点、企業賞30点、の表彰を行います。入賞者は、動画メッセージなどでご参加の予定です。
[オーディエンス・仙台市長賞の投票と発表]
この賞は、皆さまの投票で決まります。全ての展示作品の中から、「いいね」と感じた作品1点を会場で投票してください。また、公式Webサイトからも投票出来ます。
公式Webサイトからの投票期間と結果発表日
審査員6人一人ひとりが、気になる作品や公募展全体についての講評を納めた記録です。その動画上映を次のとおり行います。
<審査員>
渡辺 雄彦(わたなべ たけひこ)・高山 登(たかやま のぼる)・辻けい(つじ けい)・中津川 浩章(なかつがわ ひろあき)・櫛野 展正(くしの のぶまさ)・藤 浩志(ふじ ひろし)
11月5日(木)
15:00~16:00 1Fオープンスクエア
11月6日(金)
11:00~12:00 1Fオープンスクエア&5Fギャラリー
11月7日(土)
13:30~14:30 1Fオープンスクエア&5Fギャラリー
<会 場>
1Fオープンスクエア 特設ステージ 定員:20名 ※要予約 ご予約はこちらから≫
<講 師>
秋田公立美術大学 教授 藤 浩志 氏 (ゲスト審査員)
<講師プロフィール>
京都市立芸術大学大学院修了。パプアニューギニア国立芸術学校講師、都市計画事務所、藤浩志企画制作室、十和田市現代美術館館長を経て、現在に至る。NPO法人アーツセンターあきた理事長、NPO法人プラスアーツ副理事長、株式会社藤スタジオ代表取締役。国内外で様々なアートプロジェクトを実践。
[講演会の動画上映]
11月6日(金)
13:30~14:40 1Fオープンスクエア&5Fギャラリー
11月7日(土)
11:00~12:10 1Fオープンスクエア&5Fギャラリー
11月8日(日)
11:00~12:10 1Fオープンスクエア
[ご予約・お問合わせ先]
公益社団法人 東北障がい者芸術支援機構 事務局
〒980-0803 仙台市青葉区国分町1-7-18 白蜂広瀬通ビル5F
TEL:022-266-8533 FAX:022-224-3429
E-mail:info@art2you.org
新型コロナウィルス感染症の拡大状況に応じて、開催内容に変更が生じる場合があります。変更内容は当サイトにてご案内いたします。 |
ご来場の皆様へのお願い
|